施工事例集
洋室内装リフォーム(湿気対策)
コメント
湿気でお困りとのことでしたので、第一に調湿建材での結露対策を考えました。
広面積の壁二面をリクシルさんの調湿内装建材エコカラットで施工し、
その他の面は、下地に通常の耐火ボードではなく 調湿効果のある吸放湿せっこうボードを使用し、
効果を妨げないよう通気性クロスで仕上げました。
また、窓が1箇所のみで通風が難しいため、出入口引き戸に給気のためのガラリを取付け、
新たに換気扇を設置して、 湿気を強制的に排出できるような対策もしました。
収納増設については、以前当社で設置させていただいた吊棚を 拡げたいとのご要望があり、
奥行をひろげたり棚の箇所を増やすなどして、十分な収納量を確保することができました。
工事データ
工事日数 | 5日 |
---|---|
工事金額 | 83.9万円 |
主な使用商品
調湿建材 | リクシル エコカラット たけひご ECO-303 |
---|---|
下地材 | 吉野石膏 吸放湿せっこうボード |
床材 | 大建工業 アクセルフロアⅢ |