施工事例集
手すり取付・ドア交換 【八戸市】
コメント
浴室出入り口部分に段差がありましたので、
つかまりながら昇り降りできるよう出入り口両側に縦手すりを取付け、
浴槽への出入りの時に捕まれる よう浴槽横に横手すりを取付けました。
トイレにはL型の手すりを取付け、
玄関の段差部分には捕まりやすい位置に取付できるよう部材を選定しました。
また、トイレドアは左手で開閉しやすいよう、ドアノブをレバーハンドルに交換し、
右開きから左側へ開くよう吊元も変更しました。
取付け後は、 安心して使用できると喜んでいただきました。
工事データ
工事日数 | 1日 |
---|---|
工事金額 | 14.2万円(自己負担額 : ¥14,204) |
主な使用商品
浴室手すり | TOTO インテリアバー |
---|---|
トイレ手すり | TOTO L型手すり・後付補強板 |
玄関手すり | TOTO フリースタイル手すり・後付補強板 |